南阿蘇のジャズ喫茶✖️タイ料理レストラン ”マリ・マーライ”

南阿蘇村で、日本語ペラペラのキャリアウーマンであり、育児をこなすお母さんでもある、若いタイ人女性が経営しているタイ料理レストランに行ってきました💨

そのレストランが、『Mali Malai(マリ・マーライ)』です。

Mali Malai店内の様子

場所はこちら↓

28号線から一本入ったところにありますが、タイ料理ののぼり旗が上がっているのでわかりやすいですよ。

タイ料理&ジャズ喫茶ののぼり旗

Mali Malaiの前はジャズ喫茶 Woodside Basie というお店でしたが、当時の機材を全て譲り受けて、ジャズ喫茶を残しつつ2021年にタイ料理店をオープンされました。

店内ではかっこいいジャスが流れています。

古民家店内の中央には演奏ステージも

古民家をまるごと移築して、ここの場所に立て直したという店内はとっても立派です。

おしゃれなバーカウンター
窓際の席も素敵です

店主のカオさんは、小学校6年生の頃に翻訳された、源氏物語を漫画にした”あさきゆめみし”を読んで日本の漫画やアニメが好きになり、それからスピード、嵐、宇多田ヒカルなどのJ-POPにハマったそうです。

初めて日本に来たのは2017年に3週間の短期留学で、次に来たのは2018年の大学卒業の翌日、それからずっと日本在住です。

共通の友人の繋がりでご主人と出会い、日本で結婚、出産。

日本語は本当に気を使わなくていいほどぺっらぺら!

そんなカオさんは、タイで旅行会社を立ち上げていて、来年から忙しくなるため、お店を休まれる期間も増えるかもしれないとのことでした。

さて、そんな日本通のカオさんですが、料理は本場のタイの味ですよ〜😋

本日のメニュー

メニューは基本は、ガパオライス、グリーンカレー、レッドカレー、ガイヤンライスです。

グリーンカレー

私たちが注文したのは、グリーンカレーとガイヤンライス

ガイヤンライス

どちらもただただ美味しい!

家でたまにカルディのグリーンカレーを食べるのですが、Mali Malaiのグリーンカレーは本格度が違います🇹🇭

ガイヤンの鶏肉もジューシーで香ばしくて、甘辛くてご飯とベストマッチです😋

付け合わせの舞茸のグリルもタレとよく絡んで最高👍

この目玉焼きは外のカリカリ部分が一番美味しい

外がカリカリの目玉焼きがまた美味しいんです!

サラダと食後のアイスもありますよ〜

食後のデザートは、マカロンかアイスか選べてアイスを選んだのですが、アイスが斬新😆

12月までは通常通り土日の11:30~16:00営業で、平日やディナーは事前に要相談とのことでした!

こちらがマリマーライのインスタです。

カオさんは育児をしながらの経営なので、人懐っこくてかわいい娘さんマリちゃんに会うこともでき、癒されること間違いなしです💕

【右から】カオさん母、カオさん、マリちゃん、私たち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です