2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 treeofbell 農業 晴れて認定新規就農者になりました!~認定までの流れ~ 来年2024年3月の独立を控え、少し早いですが南阿蘇村から新規就農者としての認定をいただきました! 認定新規就農者とは、簡単に… 農業経営を始めようとする青年(18歳以上45歳未満)で、5年間の農業経営の計画 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 treeofbell 農業 里芋の植え付け【マルチ有&マルチ無】 独立後は小麦・大豆をメインに営農を、と考えていたのですが、どうもどちらとも全滅する可能性が比較的高いようで… 小麦に適した地域というのは出穂時期(5〜6月)に雨が少ない地域ということで、雨の多い日本の中でも、 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 treeofbell 農業 日本の綿自給率を上げるため棉(綿・コットン)の栽培に挑戦 3月某日に、とある綿の栽培説明会に参加してきました。 その説明会は、オーガニックコットン製品を取り扱う会社が10年以上続けている国産綿栽培プロジェクトの活動の中で、綿をオーガニックで生産してくれるパートナー生産者を募集す […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 treeofbell 南阿蘇info 南阿蘇のタイ人シェフによるタイ料理レストラン「アロイジャン」 南阿蘇村は大きくない村ですが、阿蘇の雄大な景色だけでなく、グルメも充実しており、村内に美味しい個人経営のレストランがたくさんあるのも魅力です。 特に東南アジアの料理が好きな私にとっては、タイ人シェフによるタイ料理のレスト […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 treeofbell 暮らしの知恵 ガス・電気いらずの太陽光で焼き芋🍠 昨年の2022年6月に、南阿蘇村に通称”イオさん”をお呼びして、電磁波とアーシング講座〜アーシングは地球からのプレゼント〜とイオさんの誰でも簡単に出来る!自給自足型太陽光発電オフグリッドソーラーの楽しみ方セミ […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 treeofbell 南阿蘇info 南阿蘇でイタリアンならキッチンボルケーノ 今日は私たちが南阿蘇村内で一番食べに行っているであろうレストランを紹介したいと思います! 南阿蘇村の真ん中ぐらいに位置しています、イタリアンレストランのキッチンボルケーノさんです。 いつもパスタとピザを一品ずつ注文してシ […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 treeofbell めぇめぇの会 羊の放牧による耕作放棄地の再生 私たちが目指す就農は野菜の栽培から販売ですが、実は現在羊も数頭飼育しています🐏 晴れた日は阿蘇山が綺麗に見える、もとは田んぼだった土地で放牧しています。 この羊たちは私たち含め5人で協力して面倒を見ており、めぇめぇの会と […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 treeofbell ベルの樹について 新規就農予定、30代夫婦の農業準備日記はじめます!@熊本県南阿蘇村 来年2024年3月に熊本県南阿蘇村で新規就農予定、30代夫婦の就農に向けた活動を記録するブログを開設しました! 私たちは南阿蘇村で独立就農に向けた研修を昨年2022年から受けていますが、お互い出会ったのもそこの研修先で、 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 treeofbell 農業 古代小麦の播種 もともと少量多品目の栽培を目指し農業の道に入った私ですが、小麦の可能性を感じ小麦の栽培(+他穀物)に方向転換しようと思ったのが2022年の10月ごろです。 だけど私が就農する南阿蘇では、雨量が日本でも年間を通して多いこと […]